今、私たちの時代にはたくさんの情報が溢れています。そのため正しい情報であったとしても、それを信用できず疑ってしまう人が多くなってきています。
それはどうしてでしょうか?
皆さんはこれまでこういった経験をされたことはないでしょうか。メディアの報道では絶賛されているのに、その他の情報媒体ではあまり良い報道がされておらず、一体どっちの方が本当の情報なのだろうか?
現代ではメディアが一部の情報だけを取り上げるような偏ったニュースの報道、混乱させることを面白がる人がフェイクニュースをネット上に流したりしています。
また何か大きな出来事などが生じると、何らかの組織や団体がそれを引き起こしたのではないかと、陰謀論を唱える人も多くいます。
最近ではAIの進歩によって、人間の暮らしが幾らか向上してきました。利点がある反面、本物と偽物との違いを見分けるのが難しくなってきています。
例えば、フィクションであることがわからないほどの精度で、実際に起こったかのような動画を生成したり、いるはずのない人を画像や動画の中に登場させたりもできます。
なぜ、これほどまでに人を惑わす情報が広まっているのでしょうか?その答えは聖書に記されています。
「邪悪な人々や詐欺師たちは,惑わしたり惑わされたりしながら,ますます悪くなっていきます」。(テモテ第二3:13)
ですからテレビやネットのニュース、SNSなどで見聞きする情報全てを鵜吞みにすることは賢いことではありません。どんな情報であっても、事実に基づいているかいつも注意深く調べていく必要があります。
間違っている情報がこれほどまでに出回っているということは、この世の中には真実と呼べるものはないのでしょうか?そんなことはありません。
地上に存在した人の中で最も信用できる情報を伝えたイエスは、真理は確かに存在し、私たちにも見つけることができると教えてくださいました。
「真理を知り,真理によって自由になります」。(ヨハネ8:32)
イエスは真理を知ることとそれによって得られる自由を関連させています。
ここで言う自由とは、悪いことへの恐れや絶望、抜け出すのが難しいと感じるような有害な習慣、迷信や死に関する間違った情報、挙げれば限がないかもしれませんが、こうしたものからの自由を指しています。
人の考え方や感じ方に良い影響を及ぼし、生活をより良いものにし、自由を得させる真理、イエスが教えている真理とはそういうものです。それを誰もが見つけることができるとここで約束してくださっています。
こういう真理を見つけたいとは思われないでしょうか。
真理を見つけるために役立つイエスの3つの言葉について考えていきましょう。
まずイエスは、真理をどこで得ることができるのかについてこう述べています。
「真理によって彼らを神聖なものとしてください。あなたの言葉は真理です」。(ヨハネ17:17)
神の言葉が真理であると言っています。これが真理を見つけるのに役立つ1つ目の言葉です。
神の言葉この神からのメッセージが真理であって、それは聖書の中にあるということをイエスは生き方で示されました。
ある時、敵対者である悪魔サタンから、自分の欲求を満たしたり神を試すような挑発的な誘惑を受けたことがありました。
神からのメッセージこそ真理であると確信していたイエスは、全ての誘惑に対し、神の言葉が収められている聖書を用いて、きっぱりと抵抗しました。
現在では私たちは、当時はまだなかった全巻揃った聖書を手にしています。当時よりもはるかに多くの神のメッセージに接することができています。